セール

ソフトクローズ スライドレール VK1245 3段引 左右1セット

(57 件のレビュー)

¥1,444¥12,749

  • √完全な拡張ボール伸縮式スライドレール、側面に取付けて下さい。
  • √最大耐荷重は45kgです。
  • √ソリッドボールベアリングのデザインで、引き出しを開ける時静かで摩擦がないです。
  • √簡単な取付方法、ネジが付属しています。
  • √油圧ソフト・クローズレール、すべての引き出しに適しています。

                 割引コードこちらへ>>>

商品コード: JP-TRACK カテゴリー: , タグ:

VADANIA VK1245 ソフトクローズ スライドレール

仕様: 

  • 名前:VADANIAソフトクローズドロワースラド VK1245
  • 素材:冷間圧延(冷間圧延)鋼
  • 設置方法:サイドマウント
  • 最大積載量: 45kg
  • 幅:45mm
  • 特性: 滑らかで静かな
  • キャビネットのミニの深さ:引き出しの長さ+ 3mm
  • 表面処理:亜鉛メッキ/電気泳動

パッケージごと

√2x引き出しスライド

√8x取り付けネジ

取り付けマニュアルはこちら>>>

取り付けビデオはこちら>>>

 

 

運送

全部商品は送料無料です。 日本には複数の倉庫があります。 あなたのパッケージは最も近い倉庫から出荷されます、最短時間で商品を受け取ることができます。 取り扱い時間:最大3日

保証

この商品は、30日間の返品、交換、または返金の対象となります。

ソフトクローズ スライドレール VK1245 3段引 左右1セット に対するレビュー57件

  1. ハル

    今回300mmのレールを購入させて頂きました。これから取り付けますが、頑丈そうで、スムーズなスライドで、静かなソフトクローズなので、期待できそうです。ネットで、調べらた、取り付けの動画等のもあるので、便利です。
     どうしても不足を合わないといけないならば、潤滑油で、手がベタベタ。けれど、ボール式なら、潤滑油は避けられないので、作業後、手を洗えばいいと思います。
     コスパがある良い製品です。

  2. BEE

    ソフトクローズ機能付きなので、開く際に「若干の力」が必要ですが、何も機能の無いスライドレールですと使っていくうちにヘタッタリして勝手に「開いてきて納まらなくなる」っといった所が良い商品だと思います。
    商品自体も頑丈で安心できるモノだと思います。
    ■サイズは閉めた状態で300mm
    ■伸ばした状態で550mm
    ※ソフトクローズが嫌な方はレール内部にあるグレーのプラスチック部分に解除レバーが有りますのでクローズ機能をなくす事も出来ますよ!

  3. ひょっとこ

    引き出し、クロージングがスムーズにできてとても良い商品だと思います。
    黒色も棚とマッチして、耐久荷重も大満足です。
    また購入させてもらいます。

  4. 野村 直嗣

    ミシン収納用ワゴン車の収納引き出しに使用しました。使用している嫁も最後の数センチが衝撃なく止まることに感激しています。

  5. Pocky

    クローゼットの棚用に購入、ソフトクローズorプッシュオープンで迷いましたが、ソフトクローズを購入
    取り付けも全く問題なく出来ましたが、グリスまみれになった事が惜しい点かな。
    結構な重量物を乗せても全く問題なし、後は耐久性だけ…。

  6. marukoshi

    引き出しの寸法と引き出す長ささえ間違えなければ非常に良い商品です
    非常に頑丈な作りですので重量物を収納する大きな引き出しでも問題なく使用できます
    逆に軽量な引き出しに使用すると引き出す際の磁石による若干の引っ掛かりが気になります
    取り付ける際にはベース部分とレール部分が分離できないため少し苦労します。

  7. AVCE408

    ベアリングが入っているので動きがとても滑らかです。ただ、作業中、手にオイルが付くのが難点ですかね。でも最高の製品です。作業に関して、間に入れるボードの寸法には注意です。

  8. もんくゆうぞう

    商品に付いては、従来の物と遜色有りませんが、付属している取り付けビスがあまりにも小さく、重量に耐えるか心配で、
    大きなビスに取り換えました。

  9. 観音ちっく

    スライドレールって色んな種類があるって知ってた?いや、俺は知らなかったのよ。
    スライドレールって言うと単純に引けば出てくるものだけど、如何にしてスムーズに出るかって意外と大事みたいでさ、画像にも載せたけどベアリングが入ってるんだよね。このレールには1レールに40個だったかな。この数が結構重要でさ、引き出した時の高級感が違うらしいのさ。油たっぷり感というか何というかヌメェーッとした感じ。伝わるかな。
    高級キッチンの引き出しもそんな感じだった。まさにそれ!
    それでだ。
    このスライドレールにはストッパーの機能もちょっと良いのが付いてる。ソフトタッチ機能だね。引き出した惰性でガチャンとならない。減速して静かに止まるのよ。
    行くよ、今から引き出してから止まるまでを表現するから。

  10. ミドリ

    電子レンジのスライド台を自作。オーブン使用時に30㎏の電子レンジを前にスライドさせて使用していますが、引き出しても前下がりになることなく水平を維持しています。優れものです。

レビューを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です